![]()
![]()
![]()
風林火山って?
其の速きことは風の如く、 静かなることは林の如く、 侵略することは火の如く、 動かざることは山の如く。 これは説明するまでもなく戦国武将、 武田信玄率いる甲州軍の軍旗に 書かれた十四文字の書。中国の 兵法書で孫子軍争編の一節であるが、 この旗印のもと武田軍団が一致団結 して敵に当たり無敵武田騎馬軍団 の名で敵を恐れさせた。 (上)孫子の旗
![]()
孫子軍争編の風林火山のくだり 兵は詐を以って立ち、利を以って動き、 分合を以って変を為す者なり。 故に其の疾きことは風の如く、 其の徐かなることは林の如く、 侵掠することは火の如く、 動かざることは山の如く、 知り難きことは陰の如く、 動くとことは雷の震うが如くにして、 郷を掠むるには衆を分かち、 地を廓むるには、利を分かち、 権を懸けて而して動く。 迂直の計を先知する者は勝つ。 これ軍争の法なり。 ![]()
信玄の死に対して家康は
信玄のような武勇の大将は 古今希である 自分は若い頃から彼を見習いたいと 思うことが多かった 信玄こそ我らにとって 武略の師であるといってよい 隣国に強敵があるのは 幸いである なぜならこちらは 油断怠りなく励み またかりそめの仕置きにも 心を遣うゆえに 政治も正しくなり家も整う もし隣国に強敵がなかったら 味方は武力のたしなみ薄く 上下ともに己を高く思って 恥恐れる心を持たぬため だんだん弱くなるものである 信玄のような敵将の死を 味方が喜ぶ理はない 家康 NHK「その時歴史は動いた」より ------------------------------------ 「三方ヶ原の戦い」で信玄に 大敗を帰した家康が敵である 信玄をとても尊敬していた ことはあまり知られていない。 家康は武田家滅亡後、武田家元家臣を 積極的に召し抱え実力をつけていった。 敵から恐れられた 甲州軍の「飯富の赤備え」 と呼ばれた特色ある赤い軍装も 家康軍に受け継がれ精強を誇った。 ![]()
日本酒のこと
フルーテーっす!
2007/06/28
![]()
手軽に手に入るお値段も手頃な 「くどき上手」純米吟醸がお勧め! 香りも良くて値段も手頃!しかし 同じ銘柄でも精米歩合が若干異なる 物があります。お勧めは精米歩合の高い 純米吟醸の方で精米歩合40%! 最近見かけなくなったな… 「純米吟醸くどき上手」720ml詰め 精米歩合40% 亀の井酒造株式会社
* * *
サラサラっす!
![]()
2007/06/28
![]()
最近、新発売?した「くどき上手」 純米吟醸にごり酒・亀の尾もお勧め! くどき上手らしく香り良くあっさり! にごり酒の味わい深さも楽しめます。 精米歩合が50% (≧∀≦) 「くどき上手」純米吟醸にごり酒 亀の尾 720ml詰め 精米歩合50% 亀の井酒造株式会社
* * *
![]()
焼酎のこと
御旗盾無もご照覧あれ!
2005/04/19 最近ちまたで流行の芋焼酎。 その芋焼酎の中で特に幻とされているのが 「森伊蔵」です。インターネットでは 一升ビンで定価2500円のこのお酒が 4万円近くの高値で取り引きされ、 居酒屋などでも一杯1000円から 1500円、、、高すぎます、、、 ちなみに左の「森伊蔵」は「極上」 という銘柄で定価は四合ビンで5000円 (これでも十分高いですが、、、) 「森伊蔵」は高島屋各店で抽選に当たれば 定価で買えます。ネットで売る目的で 抽選に応募する人がいるようですが やめて欲しいものです。(T_T)
* * *
2005/04/30 わりとお手軽に買える美味しい芋焼酎で 私のお気に入りは「宝山」シリーズです。 私が好きな「薩摩・宝山」は四合ビンで 定価1000円ちょっとでとてもリーズナブル! 味も香りもびっくりするほど良いです。 近所のイトーヨーカ○ーで定価で買えるので 助かります。 ちなみに近所のジ○スコでは四合ビン 定価1300円位の「富乃・宝山」 「吉兆・宝山」が3000円以上でした、、、 また、一升ビンで2700円位のこのお酒が 某大手小売店ダイエ○で7000円以上しました。 何だかなー、、、私は定価以外では買いません。 がんばって探せば普通に定価で買えます。
* * *
味よし香りよし! 宝山
![]()
鬼平で一杯
私は「鬼平犯科帳」見てると日本酒が 飲みたくなります。美味しいつまみを 食べながら一杯やりたくなります。池波 さんの小説なり番組を見ていると何か 無性に食べたり飲んだりしたくなります。 お酒で一杯やりながら鬼平みる、、 あなたもジプシーキングスの 「インスピレーション」聞きながら 余韻に浸りつつお酒を飲んで みてはいかがでしょう、 お酒の味も一味違ってくるかも しれません。ヽ(´▽`)/
それと小学館文庫から出版されている 「鬼平料理番日記」とか参考にして酒の つまみに凝るのも楽しいですよね〜番組 見るだけではなくこんな「鬼平犯科帳」 の楽しみ方はどうでしょう!おやじ臭い? オヤジですから〜、、、
![]()
TOP・背景・写真・ムービー館・掲示板・リンク
![]()
![]()
![]()